2010年10月03日 (日) 16:47 | 編集
以下、高橋基信様の記事を参考
ドメインのアカウントがロックアウトされても,管理ツールにされていないと出る
要するに同一サイトのドメコンには即座に情報は反映されるけど、
サイトが違う場合は、サイト間レプリケーションに乗ってきますと
(合ってるかな。。?)
ドメインのアカウントがロックアウトされても,管理ツールにされていないと出る
要するに同一サイトのドメコンには即座に情報は反映されるけど、
サイトが違う場合は、サイト間レプリケーションに乗ってきますと

スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは、北川です。
厳密に言いますと、即座に反映されるのは、認証した DC と PDCE ロールを持つ、DC です。
認証した DC または PDCE ロールを持つ DC と同一サイトにいる DC は、サイト内レプリケーションの間隔で複製されます。既定では 15 分に 1 回複製しますので、即座に見えなくも無いかもしれません。
サイト間複製は既定では 3 時間に 1 回なので、ロックアウト されていないように見えることは考えられます。
厳密に言いますと、即座に反映されるのは、認証した DC と PDCE ロールを持つ、DC です。
認証した DC または PDCE ロールを持つ DC と同一サイトにいる DC は、サイト内レプリケーションの間隔で複製されます。既定では 15 分に 1 回複製しますので、即座に見えなくも無いかもしれません。
サイト間複製は既定では 3 時間に 1 回なので、ロックアウト されていないように見えることは考えられます。
2010/10/18(月) 13:16 | URL | 北川 #-[編集]